薬液の移送– tax –
-
【納入事例】ベローズポンプの入れ替えで粉洗剤希釈水を移送
リネンサプライ・クリーニング業を展開しているN社様より、 「既設のベローズポンプが故障し、困っている」とご相談頂きました。 機械メーカーの特注ベローズポンプだったようで、現在は生産されておらず、相当品を探しても担当者様の知識も無い為、非常に... -
【納入事例】内部腐食試験装置
弊社メールマガジンの購読者様より、「エイチツーならこんな装置が作れるのでは?」と引き合い頂きました。 高温の腐食性液体(強酸性)を循環運転させ、途中で繋いだ製品の内部腐食具合を検査する、という装置でした。 制御としては昇温機能(指定温度で... -
【納入事例】薬品工場排水の高腐食液移送
中部地区の薬品小分け工場様より、「様々な薬品の洗浄排水が混じるピットから水中ポンプで移送したい」とご相談頂きました。 具体的には ・苛性ソーダ ・希硫酸 ・次亜塩素酸ソーダ の洗浄排水が混じるとのことで、全ての薬液に対応出来る水中ポンプ、LCシ... -
【納入事例】スクラバーへの苛性ソーダ補充移送
大手化学工場様より、「大型スクラバー内の苛性ソーダを一定濃度でキープする為に、pHが下がったら苛性ソーダを自動的に移送し補充するようなシステムを考案して欲しい」とご依頼頂きました。 スクラバー側にpH計が設置してある為、その信号を弊社の装置に... -
【納入事例】リン酸を水中ポンプで移送
某化学工場様より「工程貯槽マスに溜まる高濃度リン酸含む廃液を水中ポンプで移送したい」とご連絡頂きました。 現行で使用されている100Vの水中ポンプは酸ですぐにインペラが腐食し、故障するので困っているという事でした。 大きな工事はしたくない、と...