高粘度の移送– tax –
-
【納入事例】界面活性剤の移送
某大手石鹸工場様より、高粘度の界面活性剤移送のご相談を頂きました。 原料をタンクに移送する工程、タンクから混合槽へ移送する工程、どちらも高粘度となりますが、両方別タイプの高粘度ポンプにてご発注頂きました。 -
【納入事例】カスタードクリームの移送
大手コンビニパン製造工場様より「カスタードクリームを移送したい」とご連絡頂きました。 引き合い当初はポンプのみのご提案でしたが、移送先のホッパーにて液位満で停止、などの液位制御も含め受注となりました。 -
【納入事例】流動性の少ない食品移送
大手食品メーカー様より 流動性が非常に少ない、魚のすり身程度の粘性液移送についてご相談を頂きました。 必要な吐出量も非常に少なく、2L/min程度を高圧の押し込み装置(2Mpa)を経てポンプへ流入後、同じく2Mpa程度で吐出する、という内容でした。 また... -
【納入事例】3000cp粘度液をドラム缶から移送
北海道の製鉄会社様より、 「Y社製のエアダイヤフラムポンプを購入したが、すぐに停止して困っている」とご連絡があり対応しました。 詳しくヒアリングすると、ドラム缶より3000cp程度の粘度液を25L/min程度で移送したい、とのこと。 吐出は水平に2m、上... -
【納入事例】粘性スラリーの移送
大手化学会社様より、 「2000cp程度の固形物混合流体(30%wt)を送液したい」ごご連絡頂きました。 詳細を伺うと防爆仕様、禁水禁油処理、製品に使用する為コンタミレスが希望でした。 使用条件に当てはまるものとして、サニタリーエアダイヤフラム...