生産性の向上やコスト削減につながる納入・改善事例をご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
化粧品工場 原水ピット 高温水移送 |
食品工場での 高温水移送 |
酒造での熱湯水移送 | 設備基準がシビアな 大手化粧品工場での 高温水移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
pH12.5,液温70℃ 大手製鉄所へ納入 |
高温のボンデ液を 耐熱水中ポンプで移送 |
高温・高粘度・微量 スラリー混入液移送 |
95℃のホウ酸・リン酸 アルミ含む高温水移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
液温95℃ ボイラー排水の移送 |
反応釜ジャケット ドレン排水の移送 |
80℃ 高温洗浄水の移送 |
グリストラップ 流入の高温水移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リサイクル原料処理 工程の高温水移送 |
工業用洗濯機からの 高温アルカリ水移送 |
日本酒製造工程での 釜からの熱湯移送 |
排水中継槽からの 高温水移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CIPアルカリ洗浄排水 (70℃)の高温水移送 |
乳業工場の80℃ 高温排水移送 |
大手プラントメーカ 採用!高温排水移送 |
産廃工場ボイラー 排水の移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
冷却排水の 汲み上げ処理 |
温泉資源活用施設の 温泉排水移送 |
高温ダーティー排水の移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
排水処理設備での 薬液注入 |
洗浄水の中和用 苛性ソーダの注入 |
液肥の定量混入 | 中和剤の微量注入 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薬液注入工法での 二液薬液注入 |
1台で2液を移送 | 50,000CPの 高粘度接着剤の移送 |
薬液移送ユニット (多目的型) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冷却水の移送 | 尿素水 AdBlue®アドブルー の移送システム |
ボンデ液 (リン酸マンガン)の循環 |
AdBlue®(尿素水)の 納品・移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防爆地域でのアドブルー(Adblue®)の移送 | 高粘度液(高分子凝集剤) 小分け |
セラミックスラリー 移送 |
異電圧(440V)でも 標準納期対応 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薬品飛び散りリスクゼロ移送 | 表面処理工場での 防錆油の流し込み |
接着剤(高粘度)の移送 | 微細氷の移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
苛性・硫酸・PAC薬液 注入ユニット |
400,000cp高粘度液 サニタリー移送装置 |
外壁塗装の高粘度 塗料を無脈動圧送 |
高粘度塗装を横引き 自吸し生産機へ移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンプレッサー付き 台車ユニット |
スラリー液の移送 台車にIV組込仕様 |
100V発電機でも 尿素水を大容量移送 |
粘性スラリー液 (禁水処理)移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠隔リモコンで操作 するディスペンサー |
ドラム缶から高粘度 塗料を移送 |
飲料の定量移送 | 流動性の少ない食品 の移送(高温) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
濃硫酸補充用ポンプ 付き薬注ユニット |
UV硬化剤の定量 移送ポンプ装置 |
リン酸を水中ポンプ で移送 |
粉体・液体混合装置 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カスタードクリーム の移送 |
界面活性剤の移送 | 泥パック原料の移送 | スクラバーへの苛性 ソーダ補充移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラム缶から高粘度 化粧ローション移送 |
薬品工場排水の 高腐食液移送 |
内部腐食試験装置 | 化粧品中間原料の移送 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装工場排水の 浮上物回収 |
廃油の回収・移送(台車仕様) | 自吸式ポンプとフロートによる 浮上油の回収 | 狭小ピットでの浮上油回収 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クーラントスラッジの回収 | 遠心分離方式での スラッジ回収 |
ボンデ液水洗水の スラッジろ過 |
脱硝設備用 尿素水ろ過ユニット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
純水装置前段ろ過用 カートリッジ |
薬品希釈用純水装置 (イオン交換樹脂) |
ボンデ液(リン酸マン ガン)の循環ろ過 |
廃酸に含まれる スラッジ除去 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エッジワイヤを使った ボンデ液の循環ろ過 |
ボンデ(リン酸亜鉛) スラッジの除去 |
臭化リチウム溶液の 回収抜き取り |
井水に含まれる鉄分 スラッジ除去 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
排水ピットの浮上油 を回収分離 |
水流の激しいピット での浮上油回収 |
ボンデ液の浮上油 分離・回収 |
クーラントタンクの 浮上油分離回収 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラム内浮上油回収 で産廃減容化 |
浮上油回収スキマー で1基4役 |
除菌剤用純水装置 | 強酸液中のスラッジ回収 |
![]() |
|||
リン酸マンガンの 循環ろ過装置 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
排水処理 テストプラント用 中古PEタンク |
前処理受け槽 (SS製3m3)の製作 |
沈殿槽 (φ2600×H2500) の製作 |
カット野菜工場 廃水処理用 調整槽 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
濃硫酸用 アルミ板 洗浄PVCタンク |
アドブルー用 尿素水 貯槽タンク |
クリーンルーム内 排水タンク |
工場排水警報システム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SUS製 高分子 凝集剤自動溶解装置 |
空調ドレン排水用 pH自動中和装置 |
バッテリー式 アドブルー移送ユニット |
医療排水用小型 pH自動中和装置 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AdBlue(アドブルー) ディスペンサー |
透析排水用 pH自動中和処理 |
表面処理工場 pH自動中和処理 |
工業用水用ろ過器 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生コン工場 排水中和処理 |
アドブルータンク用 水量・水圧試験装置 |
樹脂注入用 真空攪拌プラント |
食品工場 高温排水中和処理 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薬液混合装置 (高粘度液) |
食洗機からの高温 アルカリ排水中和 |
タイ国内における 食品衛生法等の調査 |
80℃ボイラー排水 の中和処理ユニット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アスベスト含有塗膜 除去用中和ユニット |
マイクロバブル発生 装置 |
酸洗い時に発生する 廃液の中和処理 |
非鉄金属の温度 データ収集システム |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アスベスト洗浄水 車載中和装置 |
産業廃棄物処理工場 のpH中和処理 |
セメント工場の高アル カリ排水中和処理 |
銅が含まれる酸性 排水の中和処理 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食品工場ボイラー 排水の中和 |
コンクリート工場の 中和装置入れ替え |
CIP洗浄排水の pH中和処理 |
大学研究室の pH自動中和処理 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
透析排水用 中和装置(大型) |
コンクリートを含む 雨水の中和装置 |
ステンレスの酸洗い 排水の中和処理 |
新築 透析排水の pH中和処理装置 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バッテリー排液用 中和装置(鉛含む) |
国立大学付属病院 ボイラー排水中和 |
ベルトコンベアで 尿素粉体の移送 |
コンクリート工場の pH自動中和処理 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大学向け実験排水の pH自動中和処理 |
防爆・クリーンルー ム向け中和装置 |
高温CIP排水の 中和処理 |
消化器クリニック内 での省スペース中和 |
![]() |
![]() |
||
ビール醸造所のCIP 洗浄排水の中和処理 |
塗料工場の 酸性排水の中和 |
製品から探す
![]() |
![]() |
化粧品工場|ピット高温水移送 食品工場|高温水移送 酒造|熱湯水移送 大手化粧品工場|高温水移送 製鉄工場|pH12.5,アルカリ系高温水移送 高温のボンデ液を耐熱水中ポンプで移送 |
排水処理設備での薬液注入 液肥の定量注入(ユニット) |
![]() |
|
洗浄水のpH中和|苛性ソーダの定量注入 中和剤の微量注入 |
![]() |
![]() |
冷却水の移送 尿素水 (AdBlue®アドブルー)の移送 異電圧でも標準納期対応 |
塗装工場排水の浮上物回収 自吸式ポンプとフロートによる浮上油の回収 |
![]() |
![]() |
廃油の回収・移送(台車仕様) ボンデ液(リン酸マンガン)の循環 防爆地域でのアドブルー(AdBlue®)の移送高粘度液(接着剤)の移送 |
純水装置の前段ろ過 イオン交換樹脂|薬品希釈用純水の供給 |
その他
前処理受け槽(SS製3m3)の製作 | 中古PEタンク|排水処理テストプラント |
SN型|AdBlue®(尿素水)の納品・移送 | 沈殿槽(φ2600×H2500)の製作 |
SN型|高粘度液(高分子凝集剤)小分け | ADD型|セラミックスラリーの移送 |
高分子自動溶解装置 | pH自動中和装置|空調ドレン排水用 |
バッテリー式アドブルー移送ユニット |
高温水の移送
【納入事例】食品原料高温・粘性液のポンプアップ
2025年1月9日
【納入事例】高温ダーティー排水の移送
2021年3月22日
【納入事例】乳業工場の80℃高温排水移送
2019年8月6日
【納入事例】CIPアルカリ洗浄排水の高温水移送
2019年6月27日
【納入事例】日本酒製造工場での高温水移送
2019年2月11日
【納入事例】工業用洗濯機のアルカリ高温水移送
2018年8月16日
【納入事例】80℃高温洗浄水の移送
2018年2月19日
【納入事例】反応釜の高温ドレン水移送
2017年4月17日
【納入事例】高温水の浮上油回収
2016年12月20日
【納入事例】95℃ボイラー排水の高温水移送
2016年11月10日
【納入事例】ホウ酸・リン酸アルミ含む高温水移送
2016年8月20日
【納入事例】ギアポンプ故障が多発し困っている
2015年9月14日
【納入事例】高温のボンデ液を耐熱水中ポンプで移送
2015年6月8日
【納入事例】高温のアルカリ系排水の移送(pH12.5,液温70℃)
2015年4月10日
【納入事例】耐熱水中ポンプで故障率大幅削減
2015年1月31日
【納入事例】酒造所での熱湯温水移送
2015年1月5日
【納入事例】化粧品製造工場での高温水移送
2014年12月6日
【納入事例】食品工場高温水の回収
2014年11月10日
薬液の移送・注入
【納入事例】ベローズポンプの入れ替えで粉洗剤希釈水を移送
2025年9月3日
【納入事例】内部腐食試験装置
2023年5月6日
【納入事例】薬品工場排水の高腐食液移送
2023年4月10日
【納入事例】スクラバーへの苛性ソーダ補充移送
2023年2月24日
【納入事例】リン酸を水中ポンプで移送
2021年11月17日
【納入事例】濃硫酸補充ポンプ付き薬注ユニット
2021年6月29日
【納入事例】遠隔リモコンで操作するディスペンサー
2021年1月5日
【納入事例】尿素水移送ユニット(車載型)
2020年10月7日
【納入事例】コンプレッサー付き台車ユニット
2020年5月17日
【納入事例】外壁塗装の塗料を無脈動で圧送
2020年2月5日
【納入事例】臭化リチウムの溶液の回収(抜き取り)
2018年9月4日
【納入事例】1台で2液を移送
2016年10月23日
【納入事例】ホウ酸・リン酸アルミ含む高温水移送
2016年8月20日
【納入事例】AdBlue(アドブルー®)用ディスペンサー
2016年6月14日
【納入事例】DC24V尿素水(アドブルー)移送ユニット
2016年5月16日
【納入事例】表面処理工場での防錆油流し込み
2016年1月21日
【納入事例】薬品飛び散りリスクゼロ
2015年12月17日
【納入事例】製造ラインが停止!1.5ヶ月も待てない!
2015年7月19日
【納入事例】セラミックスラリーの移送
2015年7月2日
【納入事例】高粘度液(高分子凝集剤)の小分け移送
2015年5月24日
【納入事例】防爆区域でのアドブルー(AdBlue®)の移送
2015年4月26日
【納入事例】洗浄水中和用 苛性ソーダ注入
2015年3月26日
【納入事例】ボンデ液(リン酸マンガン)の循環
2015年2月21日
【納入事例】排水処理での薬液定量注入
2014年11月16日
【納入事例】尿素水(AdBlueアドブルー)移送装置
2014年10月11日
【納入事例】冷却水システムの更新
2014年8月30日
高粘度液の移送
【納入事例】焼き菓子生地の移送New!!
2025年10月9日
【納入事例】高粘度液体ポリマーの移送
2025年5月3日
【納入事例】食品原料高温・粘性液のポンプアップ
2025年1月9日
【納入事例】化粧品中間原料の移送
2023年11月10日
【納入事例】ドラム缶から高粘度化粧ローション移送
2023年3月4日
【納入事例】泥パック原料の移送
2023年1月13日
【納入事例】界面活性剤の移送
2022年10月21日
【納入事例】カスタードクリームの移送
2022年6月27日
【納入事例】流動性の少ない食品移送
2021年5月27日
【納入事例】3000cp粘度液をドラム缶から移送
2021年2月15日
【納入事例】粘性スラリーの移送
2020年11月19日
【納入事例】スラリー液の移送(台車・IV組込仕様)
2020年7月2日
【納入事例】10,000mpa・s 高粘度塗料の移送
2020年4月13日
【納入事例】外壁塗装の塗料を無脈動で圧送
2020年2月5日
【納入事例】40万cpの超高粘度液移送
2019年12月9日
【納入事例】薬液混合装置(高粘度流体)
2018年4月5日
【納入事例】1台で2液を移送
2016年10月23日
【納入事例】接着剤(高粘度液)の移送
2016年5月4日
【納入事例】ギアポンプ故障が多発し困っている
2015年9月14日
【納入事例】高粘度液(高分子凝集剤)の小分け移送
2015年5月24日
回収・ろ過
【納入事例】強酸液中のスラッジ回収
2021年8月22日
【納入事例】浮上油回収で産廃減容化
2020年2月16日
【納入事例】クーラントタンクの浮上油分離
2019年5月28日
【納入事例】ボンデ液の浮上油分離・回収
2018年12月4日
【納入事例】水流の激しいピットでの浮上油回収
2018年11月18日
【納入事例】臭化リチウムの溶液の回収(抜き取り)
2018年9月4日
【納入事例】脱硝設備供給用 ろ過ユニット
2018年6月11日
【納入事例】ボンデ水洗水のスラッジ除去
2018年2月9日
【納入事例】遠心分離方式での浮上・沈降スラッジの同時回収
2018年1月5日
【納入事例】クーラントタンク内のスラッジ回収
2017年8月18日
【納入事例】高温水の浮上油回収
2016年12月20日
【納入事例】廃酸スラッジの除去
2016年4月18日
【納入事例】ボンデ液(リン酸マンガン)のろ過
2016年3月4日
【納入事例】自吸式ポンプを利用した浮上油の回収
2015年5月9日
【納入事例】掃除機のように廃油を回収
2015年1月18日
【納入事例】純水装置の前処理-フィルターカートリッジ
2014年11月29日
【納入事例】食品工場高温水の回収
2014年11月10日
【納入事例】塗装工場排水の浮上物回収
2014年9月30日
中和装置
【納入事例】強酸の中和処理(酸洗い排水)
2025年7月1日
【納入事例】輸入食品原料の洗浄排水中和処理
2025年3月5日
【納入事例】塗料工場の酸性排水中和処理
2024年3月15日
【納入事例】ビール醸造所CIP洗浄排水の中和処理
2024年1月10日
【納入事例】省スペースでの医療系排水中和処理
2023年12月15日
【納入事例】高温CIP洗浄排水の中和
2023年10月18日
【納入事例】防爆・クリーンルーム用 中和装置
2023年8月22日
【納入事例】大学向け実験排水のpH処理
2023年1月4日
【納入事例】コンクリート工場の中和処理
2022年10月31日
【納入事例】国立大学付属病院ボイラー排水pH中和装置
2022年8月4日
【納入事例】バッテリー廃液の中和処理(鉛含む)
2022年7月24日
【納入事例】新築 透析排水pH中和処理装置
2022年2月4日
【納入事例】酸洗い排水の中和処理
2021年9月8日
【納入事例】透析廃水用中和装置(大型)
2021年6月10日
【納入事例】大学研究室の排水pH自動中和
2021年3月7日
【納入事例】CIP洗浄排水の中和
2020年9月3日
【納入事例】生コン工場で老朽化に伴い中和装置更新
2020年6月19日
【納入事例】食品工場ボイラー排水の中和
2020年6月1日
【納入事例】銅が含まれる排水の中和処理
2020年5月24日
【納入事例】セメント工場のアルカリ排水中和処理
2020年3月8日
【納入事例】産業廃棄物処理工場のpH中和処理
2019年11月14日
【納入事例】アスベスト洗浄水の両側中和処理
2019年11月4日
【納入事例】酸洗い排液の中和処理
2019年4月21日
【納入事例】アスベスト含有塗膜除去排水の中和処理
2019年1月20日
【納入事例】高温ボイラー排水のpH中和処理
2019年1月7日
【納入事例】食洗機の高温アルカリ排水中和処理
2018年5月16日
【納入事例】生コン工場強アルカリ排水の中和処理
2017年9月11日
【納入事例】透析排水のpH中和処理
2017年2月24日
【納入事例】産廃(廃バッテリー)排水のpH中和処理
2016年9月4日
【納入事例】医療排水用小型pH中和処理装置
2016年5月30日
【納入事例】空調ドレン排水の自動pH中和
2016年2月6日
粉体の移送
装置・その他
【納入事例】内部腐食試験装置
2023年5月6日
【納入事例】スクラバーへの苛性ソーダ補充移送
2023年2月24日
【納入事例】粉体・液体混合装置
2022年3月30日
【納入事例】濃硫酸補充ポンプ付き薬注ユニット
2021年6月29日
【納入事例】飲料の定量移送
2021年4月18日
【納入事例】遠隔リモコンで操作するディスペンサー
2021年1月5日
【納入事例】尿素水移送ユニット(車載型)
2020年10月7日
【納入事例】コンプレッサー付き台車ユニット
2020年5月17日
【納入事例】タイ国内で食品を生産する際の水質基準等 調査
2018年5月29日
【納入事例】薬液混合装置(高粘度流体)
2018年4月5日
【納入事例】真空タンク及び真空攪拌装置
2018年1月17日
【納入事例】遠心分離方式での浮上・沈降スラッジの同時回収
2018年1月5日
【納入事例】車載用アドブルータンク試験装置
2017年12月1日
【納入事例】排水警報システム
2017年2月1日
【納入事例】AdBlue(アドブルー®)用ディスペンサー
2016年6月14日
【納入事例】DC24V尿素水(アドブルー)移送ユニット
2016年5月16日
【納入事例】濃硫酸用アルミ板洗浄槽(PVC)
2015年11月1日
【納入事例】高分子凝集剤自動溶解装置
2015年8月29日
【納入事例】尿素水(AdBlueアドブルー)移送装置
2014年10月11日
【納入事例】冷却水システムの更新
2014年8月30日