事例– archive –

【納入事例】塗料工場の酸性排水中和処理
熊本県の塗料工場様より、「特注仕様で中和装置が製作可能か」とお問い合わせ頂きました。 中和装置の攪拌には撹拌機を使わない、また、中和槽のレベルセンサに合わせた動作など、全て対応可能な点を評価頂き受注となりました。

【納入事例】ビール醸造所CIP洗浄排水の中和処理
サニタリーエアダイヤフラムポンプをご愛用頂いている、東京都の小規模ビール醸造所様より、「工場増設に伴い中和装置を検討している」とご連絡頂きました。 新工場にはCIP洗浄装置が導入され、CIP洗浄装置からの排水の中和をご検討とのことでした。 処理...

【納入事例】省スペースでの医療系排水中和処理
関東の設計会社様より 「新規オープンの消化器クリニック院内で、洗浄機から出る排水を中和したい」とご連絡頂きました。 院内設置の為、省スペース設置がマストで、100V単相での運転、動作音は極力静かに、というシビアな要求でしたが、小型中和装置にて...

【納入事例】化粧品中間原料の移送
化粧品製造工場様より「化粧品中間原料の移送をしたい」とご連絡頂きました。 ユーザー様とは以前より、サニタリー性一軸ねじポンプなどでもお取引があり、今回は別件でのご用命でした。ざっくりと移送さえ出来ればOK、との事でサニタリーダイヤフラムポン...

【納入事例】高温CIP洗浄排水の中和
滋賀県食品工場様より「新設のCIP洗浄装置から排出される排水の中和が可能か」とご連絡頂きました。 CIP洗浄装置メーカーさんからの提案が高額かつ仕様も大型だったようで、弊社のコンパクトさ、価格の安価さが決め手となり、採用頂きました。