事例– archive –

【納入事例】リン酸を水中ポンプで移送
某化学工場様より「工程貯槽マスに溜まる高濃度リン酸含む廃液を水中ポンプで移送したい」とご連絡頂きました。 現行で使用されている100Vの水中ポンプは酸ですぐにインペラが腐食し、故障するので困っているという事でした。 大きな工事はしたくない、と...

【納入事例】酸洗い排水の中和処理
佐賀県の鉄鋼所F社様より、弊社HPをご覧いただき、「酸洗いの規模が増大し、後工程の水洗排水を自動中和したい」とご相談を頂きました。 お話をお伺いすると、現在は酸洗い後、側溝の近くで水洗浄しており、それでは効率が非常に悪いため、ピットを作り、...

【納入事例】強酸液中のスラッジ回収
北陸地方の某大手化学工場様より、 「塩酸の混じる溶液中のスラッジを回収したい」とご依頼頂きました。 塩酸濃度は薄目でしたが、一般的な回収フロートで使用される材質であるSUSなど金属では対応が難しく、全て特注にて樹脂製回収フロートをご提案・採用...

【納入事例】濃硫酸補充ポンプ付き薬注ユニット
某鉱山様より、「濃硫酸の薬注ユニットを検討している」とご相談頂きました。 弊社の過去納入事例をご覧頂き「薬品補充時の飛び散りリスク」も無くしたい、というご依頼でした。 補充ポンプもタンク上へ設置しリスクを最小にしたユニットを受注しました。 ...

【納入事例】透析廃水用中和装置(大型)
岐阜県の透析クリニック様より、中和装置のお引き合いを頂きました。 既存の中和装置は無く、新設とのことでクリニック様と連携を取り中和装置の設計を進めました。 排水の集合ピットが必要な為、ピット(地中)の施工や中和装置以外の土木・電気・配管は...