事例– archive –

【納入事例】遠隔リモコンで操作するディスペンサー
お客様より、「尿素水(アドブルー)配送用でトラック車上へ載せ、一人で操作が完結するよう、遠隔操作でON-OFF出来るユニットを製作しました。 操作感などに拘り、ホースの巻き取りなどもリモコンで出来るように設計しました。

【納入事例】粘性スラリーの移送
大手化学会社様より、 「2000cp程度の固形物混合流体(30%wt)を送液したい」ごご連絡頂きました。 詳細を伺うと防爆仕様、禁水禁油処理、製品に使用する為コンタミレスが希望でした。 使用条件に当てはまるものとして、サニタリーエアダイヤフラム...

【納入事例】尿素水移送ユニット(車載型)
ディーゼルエンジンの排ガス規制に伴い必要となった「尿素水(アドブルー)」を配送・納品したい、とのことで車上で尿素水を移送できるユニットを製作しました。 弊社は尿素水ハンドリングの知見が多く、本件も尿素水特有の液性を理解し設計致しました。 &...

【納入事例】CIP洗浄排水の中和
関西大手食品工場様より 「新設の工場で排出されるCIP排水の中和装置を探している」とご連絡頂きました。 制御も非常に複雑な為シーケンサ(タッチパネル)にて提案、工事もまとめて任せられることを評価頂き、採用となりました。

【納入事例】スラリー液の移送(台車・IV組込仕様)
化粧品製造工場様より、 ミリスチン酸イソオクチルのようなエステルオイルや、シクロペンタシロキサンのようなシリコーンオイルをベースに増粘させたものを移送したい、とご連絡頂きました。 粘度は幅広く100~50000cPs程度、流量もMAX5L/min程度の為、一...