中和処理– tax –
-
【納入事例】高温CIP洗浄排水の中和
滋賀県食品工場様より「新設のCIP洗浄装置から排出される排水の中和が可能か」とご連絡頂きました。 CIP洗浄装置メーカーさんからの提案が高額かつ仕様も大型だったようで、弊社のコンパクトさ、価格の安価さが決め手となり、採用頂きました。 -
【納入事例】防爆・クリーンルーム用 中和装置
大手化学メーカー様より、「装置新設に伴い、クリーンルーム内で防爆仕様の中和装置を設置したい」と引き合い頂きました。 難しい案件かつ、納期もタイトでユーザー様も非常にお困りの様子でしたが、納期も希望通りに受注・製作しました。 -
【納入事例】大学向け実験排水のpH処理
「新設に伴い発生する実験排水を中和したい」と設計事務所様より引き合い頂きました。 向け先は中部地区の大学様で、セメント・コンクリート関係の実験による排水を処理したいとのご依頼でした。 -
【納入事例】コンクリート工場の中和処理
中部地区コンクリート工場様より 「コンクリート車の洗浄等で出る排水を中和したい」とご連絡頂きました。 詳しくお伺いすると、既設に沈殿槽はあるものの、中和設備は無く、役所より指摘を受け急遽検討しているとのことでした。 価格・納期を優先されてお... -
【納入事例】国立大学付属病院ボイラー排水pH中和装置
「ボイラー更新に伴う排水処理のお手伝いをしてほしい」と国立大学付属病院様より引き合い頂きました。 既設でpH自動中和装置は設置してありましたが、かなり古く、現在は使用していない、とのことで、既設の配管ラインを考慮したpH自動中和処理装置を提案...